説明書き



『ふぁんも』とは?
番組の正式名称は『A&Gマルチメディアステーション FUN MORE TUNE』。
内容は、「リスナーのリクエストを中心に、CD売上やダウンロード、ストリーミング数などあらゆるデータを集計し作成した、アニメ、ゲーム、声優、特撮、Vtuberなどに関するナンバー、楽曲のオリジナルチャートである『FUN MOREランキング』を毎週発表する」という番組である。
『こむちゃ』とは?
番組の正式名称は『A&Gマルチメディアステーション こむちゃっとカウントダウン』。
2002年10月〜2023年3月まで20年半の長きにわたって現在のふぁんもの時間帯に放送されていた番組。リスナーのリクエストを中心としたデータを集計し、「アニメ」「ゲーム」「声優」「特撮」の4ジャンルに関する楽曲、いわゆる『こむちゃミュージック』のベスト10(『こむチャート』という)を毎週発表していた番組である。
『ドリカン』とは?
番組の正式名称は『SOMETHING DREAMS マルチメディアカウントダウン』。
1995年4月〜2002年9月(厳密には10月5日までだが、通常のランキングは9月末で終了)まで、現在のふぁんもの時間帯に放送されていたA&Gソング専門のランキング番組。
そういった面で、こむちゃはドリカンの流れを大部分引き継いでいると言える。
また、当研究所ではよく『DC時代〜』というふうに『DC』という略語を使用しているが、それらはすべてドリカンを指している。
なぜに『選手権』?
3番組とも毎週毎週ランキングを発表して、最終的に『年間ランキング』を決定する(※『ふぁんも』はまだ未定)。当研究所はこのスタイルを『選手権』と称するにふさわしいと考え、そう位置付けている。
成績の集計方法は?
番組(こむちゃ・ふぁんも)内においては、曲別の公式な成績集計方法は公表されていない。
しかし、過去シーズンの年間順位の並びからすると、従来の『ドリカン式採点方法』を採用しているものと考えられたのだが、それに矛盾した結果が'11年の年間で発生してしまった。
そこで、その状況にマッチする『こむちゃ式採点方法』というものが新たに提唱された。
しかし、当研究所では『ドリカン式採点方法』を基本とした集計をおこなっている。(そのため、番組公式発表と矛盾した結果になることがあります)
『ドリカン式採点方法』とは?
ドリカンで公式に採用されていた曲別の成績判定の方法である。(以下は、番組発表の要約)
各週のランキングごとにその順位に応じた点数(下表)を与え、期間を定めて集計する。
順位 1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位
得点 100点90点80点70点60点50点40点30点20点10点
合計得点が高い曲ほど上位となるが、同点の場合は次のように順位判定をする。
  1. 最高位が高い曲が上位。(1位どうしの判定でのみ、勝数が多いほうが上位となる。2位以下ではその獲得回数は問われない)
  2. 最高位が同じ場合は、集計期間内でランクインした週数が多い曲が上位。
それでも優劣がつかない場合は、同着となる。
『こむちゃ式採点方法』とは?
得点の与え方は『ドリカン式採点方法』と同じだが、同点の場合の順位判定が次のようになっている。(以下は、提唱された内容)
  1. 1位獲得回数が多い曲が上位。
  2. 1位獲得回数が同じ場合、2位獲得回数多い曲が上位。
  3. 以下同様にして、9位まで獲得回数を比較する。(同点で、1〜9位までの獲得回数がそれぞれ一致している場合、必然的に10位の獲得回数も一致する)
すべての順位の獲得回数が同じ場合は、同着となる。
歌手別成績の判定方法は?
当研究所独自の判定方法である。
『ドリカン式採点方法』で得られた曲別の得点を、同一性に注意して歌手ごとに集計。
総得点が高い歌手ほど上位となるが、同点の場合は次のように順位判定する。
  1. 集計期間内での勝数が多い歌手が上位。
  2. 勝数が同じ場合は、その期間内でランクインした曲数が多い歌手が上位。
  3. 曲数が同じ場合は、それらの曲がその期間内でランクインした週数の合計(延べ数)が多い歌手が上位。
  4. それでも優劣がつかない場合は、同着とする。
歌手の同一性の判断基準は?
歌手別の成績を集計する上で問題となる事項である。
当研究所では、名称が異なるもの同士は、(実体は考慮するが)基本的に別の歌手として扱う。
例えば、『○○』と『△△』とか、『○○』と『○○ with △△』は別歌手。
ただし、単なる『表記方法』の変更(大文字小文字の変換等)とかであれば、同一の歌手として扱うことがある。
例えば、『○○』と『○○ feat. △△』とか、『○○』と『○○ starring △△』は同一。
成績集計期間について
当研究所では、通常集計としては次の3種類を設定している。
  1. 年間(1月1週〜12月最終週)(通常は52週間)
  2. 半期(6か月間)(通常は各26週間)
    • 上半期(1月1週〜6月最終週)
    • 下半期(7月1週〜12月最終週)
  3. クォーター(3か月間)(通常は各13週間)(成績結果表にはしていませんが(ぉぃ))
    • 第1クォーター(1月1週〜3月最終週)
    • 第2クォーター(4月1週〜6月最終週)
    • 第3クォーター(7月1週〜9月最終週)
    • 第4クォーター(10月1週〜12月最終週)
『ドリカン&こむちゃ総合成績』の意味合いは?
せっかくドリカンとこむちゃの両方で同じ採点方法を使っているのだから、全部まとめた成績表があってもいいんじゃないかと考えて集計しているものである。
『優勝へのマジックナンバー』とは?
曲別総合部門で、年間1位(優勝)の確定に向けてのカウントダウンである。
マジック点灯のタイミングは、『シーズン残り週数≦1位の得点÷100(端数切り捨て)』となったときで、マジックの対象は、『その週でランクインしている曲の中で、最も得点の高い曲(注:その曲がシーズン首位にいるときは、2番目の曲)』である。
点灯するマジックナンバーの数値は、『(マジック対象曲の得点+(シーズン残り週数×100)−シーズン首位曲の得点)÷10』となる。
点灯後は各週ごとに『対象曲』と『マジックナンバー』を再判定し、マジックナンバーがゼロ(以下)になり、最終対象曲が残りの週を全部勝っても逆転が不可能になったときに優勝が確定する。
(※最終対象曲が残りの週を全部勝ち『勝数判定等』によって逆転が可能な場合は、マジックナンバーを『プラスゼロ』として限定的に継続される)
かなりややこしいので、こちらで実例を挙げて説明します。
『三闘神』とか『リライト砲』って何?
このもりりん牧場では、『三闘神』とか『リライト砲』といった変わった言葉を多数、しかも、注釈なしでよく使っています。そこで、その主だったものをこちらで説明します。
『ふぁんも世界ランキング』とは?
こむちゃ時代を含めた直近100週間(2年弱)の歌手別の成績を集計して、『最近は誰が強いのか?』を示した表である。
ただし、得点計算は『ドリカン式採点方法』ではなく、下表の数値を用いるのが年間ランキング等とは違う点である。
順位 1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位
得点 30点20点15点10点7点5点4点3点2点1点

戻る